2日目です!
元気よくいきましょー!
DSC_0328
えっ、朝イチで観覧車ですか…?
DSC_0329
あー…これは観覧車
DSC_0330
の下でアーリーワークです(笑)

DSC_0332
朝からお疲れ様でした。


その流れであさごはんです!
DSC_0334
たべれるぶんだけ盛りつけて
DSC_0336
しあわせそうです!

ご飯を食べたら球場に移動です。
そして本日もこのお二方。
DSC_0337
元ジャイアンツ篠塚コーチ
元スワローズギャオス内藤コーチです。

今日は元気だしていこうとのことでした!
よろしくお願いします!

まずはギャオス内藤コーチのグラウンドから
DSC_0338
あら、キレイなフォームです。
投げた先には
DSC_0339
打席にたってるではありませんか!

しばらくすると…
DSC_0347
自らキャッチャーに!
子どもたちは大喜びです!!

一方、篠塚コーチのグラウンド
DSC_0345
いいタイミングの写真ですね(笑)
体が小さい子は振り遅れることが多いので、そうならないために指導されています。

さあ、時はお昼過ぎ。
バッグづくりです!!
DSC_0350
紐を通していきます
DSC_0353
このような要領で
DSC_0354
教えてもらいながら
DSC_0357
完成!!!…いや、被っちゃだめでしょ!!!!!

…まぁ、靴を入れたらもう被れなくなるから、いまだけよ、許しましょう(笑)

最後は、ミズノの山田さんはじめ、スタッフのみなさんにご挨拶です。
DSC_0358

さあ、時間は午後です。

おっと!
DSC_0359
篠塚コーチがグローブを!!
DSC_0362
キレイなフォームです。感動。

休憩中は子ども達と談笑です!
DSC_0364
なにを話してるんでしょうか…キニナル

最後は篠塚コーチより愛のノックであります!
DSC_0366
子どもに代わりたい←

DSC_0363
ギャオス内藤コーチも〆は愛のノックです。
最高の練習でした!ありがとうございました!!

1565186552088
1565186557080
最後にサインを貰っています。
最高の思い出ですね。

さあここからは夜ご飯です!
バスにのって移動ですが…
DSC_0371
疲れてますね、寝ちゃってます。
DSC_0372
コーチも寝ちゃってます。お疲れ様でした。。

DSC_0374
DSC_0373
DSC_0375
おいしそうですねぇ!

ご飯のあとはホテルで座学です。
1565186495559
ルール講座です。
野球はできても、基本的な野球のルールはわかってても、ひとつ難しいプレーがはいるとみんなあたまが?に。

賢い野球の知識を身につけることも、野球が上達する近道です!

そのあとは本日の振り返り、カルテ記入です。
1565186528014
コーチに確認してもらいながら
1565186539547
しっかりと練習の内容を頭に叩き込みます。

充実した2日目でした!

みなさんおやすみなさい!!
DSC_0377
DSC_0380
line_53901542813054
line_53897245483315
line_53899425191387
line_53901542813054
line_53903437579511
line_53906291308781
line_53908325933259
DSC_0384